
- 歯が痛いけど、歯医者さんには「異常なし」と言われた
- デスクワークで肩や首も張っている
- 重たい物を持つ事が多い


当院の施術の流れ
「歯の痛み?」の原因は?

歯が痛いのに、歯医者さんには「異常なし」と言われる場合があります。
その場合、肩や首の筋肉が張っていて、それが歯の周りにも影響していることがあります。
肩、首だけでなく、骨盤や腰や背中も歪んで硬くなっていて、それも歯の痛みに影響しています。
歯の痛み?の改善方法とは?

当院では、全身の検査をし、問題のある所を施術して、歯の痛みが解消されるのか確認します。
多くの方が、骨盤、腰、背中、肩、首が歪んで硬くなっていますので、それらを施術すると歯の痛みが改善に導かれます

痛みのある部分だけの施術ではない!


痛みを感じる所が本当の原因ではない場合があります。
他の所の歪みや張りが原因の場合もあります。
1つの歪みができると他の部位でバランスを取ろうとして次の歪みが作られます。その積み重ねで身体全体が歪んでいきます。
歪みが起こると、筋肉や靭帯の過緊張、神経の働きの低下、リンパや血液の流れが悪くなるなど、色々な問題を起こします。
だからこそ、「部分だけ」を見てもよくならないことがあるのです。


当院では痛みのある部分だけの施術ではありません!
その痛みの本当の原因はどこなのか?
それを見つけ出し施術します!
痛みを感じる所が本当の原因だとは限りません。
1つの歪みができると、バランスを取ろうとして次の歪みが作られ、全身が歪んでいきます。
それによって負担が1番かかった所に痛みとして現れます。
歪みが起こると、筋肉や靭帯が過緊張し、
血液やリンパの流れが悪くなり、神経の働きが低下し、
色々な問題を起こします。
当院では検査で本当の原因を見つけ出し施術します。
それが改善されたら、残りの問題の歪みや過緊張を施術し、
全身のバランスが整うようにし、
自然治癒力が最大限に発揮できるように導きます。
筋膜リリース・筋肉ほぐし
萎縮した筋膜・癒着した筋膜を解きほぐし、筋肉が柔らかくなり関節が楽に動かせるようにします。
筋膜は全身で繋がりがありますので
直接法と間接法のやり方があり、症状によってやり方を選んで施術します。
頭蓋オステオパシー

頭蓋オステオパシーは、
頭蓋骨や仙骨にソフトに触れ、骨の可動域を改善したり、
硬膜の緊張を緩めたり、
後頭部の筋肉痛を緩めたり、
脳脊髄液・脳内の血液の流れを改善します。
オステオパシー+エネルギーワーク

人間は肉体だけでは成り立っていません。
肉体+エネルギー体
これらが全て良い状態になった時に健康になれます。
エネルギーが減少すると痛みや体調不良として現れます。
肉体を施術しても改善しない場合はエネルギー体に問題があります。
当院ではオステオパシーで体を施術し、
エネルギーワークでエネルギーを充電し、
生命力(ライフフォース)を高めます。
オステオパシー+頭蓋オステオパシー+エネルギーワーク
などを併せて施術しますので、他では受けられない内容です。
是非、当院にお任せください!

※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります
※価格は全て税込みで表記しております

お電話ありがとうございます、
ライフフォース整体院でございます。